その後にやっていただくこととして、ソーシャルセキュリティーナンバーの申請があります。
このSSN申請は、J1ビザの方が必ずやっていただく必要がある重要な手続きで、やっていただかないと給与支給手続きも遅れるため、とっても重要な手続きになります。
ただ、SSN申請というのは入国してからすぐにはできません。
大体、入国して1週間ぐらいしないと移民局のデータベースにご自身の入国履歴がアップデートされないので、必ず入国履歴がアップデートされた後にSSN申請に行っていただく必要があります。
また、スポンサー団体がご自身のJ1ビザステータスを有効化していただく手続きをしてもらわないといけないので、この有効化の手続きも大体1週間ぐらいはかかります。
ですので、やはりアメリカに到着してから最低1週間ぐらいおいてから、SSN申請に行くようにしてください。
SSN申請方法ですが、最寄りのソーシャルセキュリティーオフィスに出向いて、申請をしていただきます。
ソーシャルセキュリティーオフィスは、大体、その市に1つありますので、ご自身が住んでいる市のソーシャルセキュリティオフィスをウェブサイトで検索し、最寄りのオフィスの場所を確認してください。
ただし、現在、コロナ禍によって、オフィスが一時的に閉鎖、もしくは人数制限をしています。
アポイントがないとオフィスに行くこともできないようですが、その申請方法は、地域やオフィスによって異なります。
ここでは、ロサンゼルス地区の申請方法をご案内いたしますが、必ず、最寄りのオフィスに事前に電話をし、新規のSSN申請方法や手順を確認するようにしてください。