日本(全国平均価格)レギュラー1リットル・168.4円(2022年7月現在)
ロサンゼルス(トーランスエリアの平均価格)レギュラー1ガロン・$6(=1リットル・$1.58/約206円)
ロサンゼルスのエリアは、特にガソリン代が高騰して大変!です。
$1=130円の為替レートで換算すると、日本よりもガソリン代は結構、高くになってしまいます。
インフレ前のロサンゼルスエリアのガソリン代は、平均的に1ガロンで$4(1リットル・$1.05)、日本円で約136円でしたので、基本的にガソリンはアメリカの方が安いです。
ご参考までに、プリウスを愛用している私の場合、月に2回、ガソリンを入れに行くのですが、現在は、1回に$50ぐらいで満タンになるので、月のガス代予算は約$100ほどになります。
では、続いて、生活必需品や食品などの価格を検証してみましょう。
もちろん、アメリカにもいろいろな商品があり、その商品や店舗によって販売価格は異なりますが、代表的な商品をピックアップしてみました。